• ザクブロ

  • 小桜エツコのブログ

告知!

結構近々です!

NHK総合にて放送されます

「目からウロコの歴史旅」

という番組のナレーションを担当しました。

徳川家康ゆかりの地を俳優、滝田栄さんが訪ねます。

歴史好きの方、旅好きの方、どちらもお楽しみいただける番組です〜。

放送は、4/29(月) 18:10〜
NHK総合です。

ななみちゃんじゃなくNHKに出るのは久しぶり!(声だけだけど)

いやいや、いつも子どもか動物、もしくはロボット、はたまたこの世の生き物じゃない役なんてな感じなので、普通に喋ってるよ、私!と、自分で自分が不思議でした。

そんなこんなで、4/29!

震えて待て!












20130426-201049.jpg



震える〜。byリル。

Categories:お仕事

アルパカダンサーズ!

長々温めてきたこの企画。
やっとやっと、公開の運びとなりました。

今回ご協力くださったのは千葉大学モダンダンス部の皆様。
とても素敵なオリジナルダンスをつけてくださいましたよ〜。

私達の拙いダンスとの差を楽しんでくださいませ。



アルパカダンサーズ企画は引き続き募集中です!

アリル・アリルと一緒に踊ってみたいというそこのあなた!
今こそ立ち上がる時ですよ!

踊ってやってもいいよ、という方は、
弊社ホームページのお問い合わせページからご連絡くださいませ。

是非ぜひ、ご応募お待ちしています。

Categories:アリル・アリル

初日!

あいにくの雨ですが、初個展、初日始まりました!

春。小桜展。

と、銘打ったはいいけど桜は散っちゃうしなんだか寒くて春らしさ0。

でもそんな中、ご来場くださった方々が!
嬉しいです〜。

愛知県からわざわざ、という方や、
タロットカフェにもきてくださった大学院生さんなどなど。

本当に感謝です!

本日15時頃ギャラリーに行った時にギャラリーの方からお聞きしました。

お花も!
嬉しい!
ありがとうございます!

これからいらっしゃる皆様、私がいられなくてもギャラリーの方にご伝言くだされば私に伝わりますので遠慮なくお伝えくたさいませ。

反応が聞けるのすごく嬉しいです。
励みになります。

会期中ふらっと覗きに行くこともまだまだあるので、お会いできるといいなあ。

ところでギャラリーへの道がわかりにくく、たどり着けなかったという連絡を本日いただきまして。

申し訳ない!

地図は下記をご参考いただくとして、拙い説明ですがわたしからも道案内を。

神楽坂を左手にスタバ、右手に有名なペコちゃん焼きを見つつひたすら登ります。
坂の頂上付近までわっせわっせと登ると左手に毘沙門天さんが。
毘沙門天さんを越えて一つ目の角を左へ曲がると右側に八百屋さん、続いて今は改装中の(なのかな?表が板張りになってます)料理屋さんがあります。
その隣の鈴木ビル一階奥にてまめさんがあります。
鈴木ビルの本当に1番奥なので、
え?ここ?
って思っても恐れず進んでくださいませ。

わからなかったらギャラリーてまめさんへお電話を。

下記がてまめさんホームページです。
トップページに電話番号が載ってます。

http://grazie.co.jp/temame/

↑コピぺして検索お願いいたします。







20130402-173725.jpg


地図もご参考になさってくださいませ。


まだまだ土曜日まで個展は続きます。

お時間あおりでしたら是非!




20130402-173918.jpg


よろしくお願いいたします〜。

Categories:pieni rukous

いよいよ!

春。小桜展。

いよいよ明日から始まります。

人生初個展、楽しみです!

本日無事搬入して参りました。


こんな感じになりましたよ。





20130401-181546.jpg


手作りフラッグも可愛くできて満足。




20130401-181650.jpg


古布を使ったブレスやバッジ。




20130401-181743.jpg

金メダルシリーズ。



20130401-181820.jpg


革シリーズ。



20130401-181858.jpg


ビーズも春カラーでたくさん作りました。



20130401-181937.jpg


4/2〜6、神楽坂のてまめさんへ、是非是非遊びにいらしてくださいませ。

http://grazie.co.jp/temame/_src/sc1284/chizu-new.jpg



20130401-182206.jpg


私は4/4の16時頃、在廊予定です〜。




20130401-182303.jpg


お待ちしております!

Categories:pieni rukous